thumbnail image

場所を超えて、想いに触れる

  • TOP
  • ABOUT
  • ARCHIVE
  • MEDIA
  • TOUR
  • …  
    • TOP
    • ABOUT
    • ARCHIVE
    • MEDIA
    • TOUR
    参加登録する

    場所を超えて、想いに触れる

    • TOP
    • ABOUT
    • ARCHIVE
    • MEDIA
    • TOUR
    • …  
      • TOP
      • ABOUT
      • ARCHIVE
      • MEDIA
      • TOUR
      参加登録する
      • TOP
      • ABOUT
      • ARCHIVE
      • MEDIA
      • TOUR
        • Local Craft Marketのあるき方

           

          Local Craft Marketは、「場所を超えて、作り手の想いに触れる」をコンセプトに掲げ、あたらしいローカルとの関わり方を提供する、全国各地の作り手とリアルタイムで出会うことのできるオンライン・マーケットです。

           

          これまでになかったオンライン会場へのアクセス方法や工房見学、作り手とのコミュニケーション方法や作り手との新しいつながり方についてご紹介します。

        • HOW TO ACCESS |オンライン会場へのアクセス方法

           

          準備するもの

          Local Craft Marketはオンライン会議システム Remo を使用して運営いたします。

          インターネット環境につながったPCかタブレット・スマートフォンをご用意ください。

          その上で、以下の推奨環境をご準備ください。

           

          PCからアクセスする場合の推奨環境

           

          Macをお使いの場合
          OS:10.14.4以上
          ブラウザ:Chrome 77以上 / Firefox 76以上

           

          Windowsをお使いの場合
          OS:10
          ブラウザ:Chrome 77以上 / Firefox 76以上
          *Internet Explorer / Microsoft Edgeは非推奨

          タブレット・スマートフォンからアクセスする場合の推奨環境

           

          iPhoneやiPadをお使いの場合
          iOS:12.4.1+

          ブラウザ:Safari 12.1以上

           

          Android端末をお使いの場合
          OS:7+
          ブラウザ:Chrome 77以上

          上記に記載されていないブラウザは非対応、または未検証のものとなります。

          会場へのアクセス方法

          上記の推奨ブラウザでオンライン会場にアクセスをお願いします。

           

          アクセス後、ページ右側の[Join event now!](赤丸部分)をクリックして、オンライン会場にお入りください。

          はじめてRemoを使用される方は、ユーザー登録やチュートリアルをご覧いただいた上で、オンライン会場に入場いただきます。

          初回登録の仕方などご不安な方は、以下の「Remoのはじめかた」に詳しく設定方法をご案内していますので、よろしければご参照ください。

           

          参考資料DL:Remoのはじめかた

        • HOW TO COMMUNICATE|出展者とのコミュニケーション

           

          自由に出展者テーブルを巡ることができます

          Remo上では、下図のような複数のテーブルに、全国から集まったローカルクラフトの担い手・作り手が出展しています。ご自身が興味のある出展者テーブルを選択し、ダブルクリックをすれば、自由に全国各地の工房や現場を訪れることができます。

          各テーブルでは、リアルタイムで出展者とビデオ通話が可能です

          出展者は工房、作業場や店舗など、ローカル・クラフトの現場から生中継をしながらLocal Craft Marketに参加します。当日は商品説明だけでなく、商品に込められたストーリーや産地の紹介、加工技術のデモンストレーションや工房見学など、普段 E C サイトや店舗に陳列されている商品を見るだけでは伝わらない、その熱気やストーリーを直に感じてください。

           

          また、使用している素材や地域のこと、おすすめの使用方法など、気になることがあれば、直接出展者に質問してみてください。

        • - よくある質問への回答 -

          Q.参加者も顔を出さなければならないのでしょうか?(カメラは必ずOnにしなくてはならない?)

           

          A.いいえ、必ずしもカメラをOnにしていただく必要はありません。

          ただ、顔を出していただけると出展者も声をかけやすいので、気にならない方はカメラをOnにして参加してみてください。

          Q.話さなきゃいけないの?見ているだけではダメですか?


          A.いいえ、必ずしも話さなくてもOKです。是非、思い思いの過ごし方でお楽しみください。

          直接お話しいただけると、もっと楽しんでいただけると思います。

          Q.各テーブルでは何が見れるの?

           

          A.テーブルによりますが、各テーブルでは商品を紹介したり、普段のECサイトや店舗では見れない制作現場をご覧いただけます。

          また、作り手と直接話をできるチャンスですので、この機会にみなさんが知りたいこと、興味のあることを根掘り葉掘りご質問ください。

          Q.商品を買うことはできるの?


          A.はい、ご購入いただけます。出展者ごとに商品購入方法は異なりますので、各テーブルでご確認ください。

          Q.トラブルが起きたときはどうすればいいの?

           

          A.1階にあるテクニカルサポートテーブルへアクセスしてください。

          また、Remoそのものが使用できない際には、チケットご購入後のURLご案内メールに記載されているカスタマーサポートまでご連絡ください。

        • お問い合わせ

          ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

          送信

        ■ABOUT

        Local Craft Market

         

        ■DOWNLOAD

        Local Craft Marketの作り方

        ■ARCHIVE

        過去の出展者一覧

        ■Contact

        Local Craft Market運営事務局

        ミテモ株式会社

        info@mitemo.co.jp

        03-4572-0407

        Local Craft Market © 2020

          登録する
          instagram
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る